秋のお寺DEコンサート福岡県豪雨災害被災地の朝倉郡東峰村の小石原焼き窯元復興支援イベント 026-253-4128 〒389-1214 長野県上水内郡飯綱町大字黒川1829 受付時間:9:00~17:00
秋のお寺でコンサート
『最遊記RELOAD』の主題歌を歌っていたバンドバズリップのボーカルとギタリストが「沙門」という名前で長谷寺にやって来ます。
実はこのボーカルは、浄土宗の僧侶で私とは増上寺布教師仲間として一緒に学んだ仲間であります。
彼は、浄土宗のお経を分かりやすい言葉にして作詞作曲をし、法話のMCを交えた新しいスタイルのコンサートを行うために飯綱町に来ることになりました。
日時 平成29年11月3日(金) 午後2時~午後4時まで
【コマイぬ】
宮城県石巻市出身の俳優・芝原弘さんによる演劇ユニット。 宮城県岩沼市出身の菊池佳南さんらと共に、東京と宮城にて公演活動を行っている。 今回上演する「あの日からのみちのく怪談」は、東日本大震災後に被災地で語られるようになった不思議な話を、東北在住の作家たちが自ら蒐集し、「怪談」という物語としてまとめ上げた。 ピアノとギターの調べに合わてお届けする【鎮魂の祈り】と【再会の願い】が籠められた「物語」を、お楽しみください。
午後7時から9時まで
【沙門】
2017年4月 鎌倉大本山光明寺にてライブ 2017年9月 東京芝大本山増上寺にてライブ 2017年10月 鎌倉生涯学習センター、ホールにてライブ コンセプト お釈迦様の教えを広く伝えるべき 僧侶が奏でる本格派仏教ソング。 『仏教を全ての人に分かりやすく伝える』ことを目的として、仏教をテーマにした曲を製作し布教活動中。 今日、仏教ソングは様々あると思いますが、今までに無い新しい形の仏教ソングをお楽しみ下さい。
会場 長谷寺本堂
参加費は大人1000円
高校生以下は 200円
参加費は全額
として現地に送らせていただきます。
『最遊記RELOAD』の主題歌を歌っていたバンドバズリップのボーカルとギタリストが「沙門」という名前で長谷寺にやって来ます。
是非この機会にお寺に足を運んでください。
長谷寺
〒389-1214 長野県上水内郡飯綱町大字黒川1829
TEL: 026-253-4128
URL:http://tyokokuji.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇